村山.紀子 マナー&コミュニケーション

村山.紀子 マナー&コミュニケーション

menu
  • トップページ
  • プロフィール
  • 全講座一覧
  • お問い合わせ
  1. 2024.05.115月〜 速谷神社+オンラインクラス開講決定!!
  1. 5月〜 速谷神社+オンラインクラス開講決定!!

人気の講座ピックアップ!

従来からの対面セミナーに続き、新しくオンラインセミナーが開講しました。ご自宅でマナーやコミュニケーションを学びませんか。個人レッスンも可能です。

コーチング

ワンポイントコーチング聴き方・質問の仕方・伝え方を学び、信頼関係を築いて本音の会話や相手のモチベーションアップにつなげます。子どもや部下を伸ばした…

続きを読む

アンガーマネジメント

怒りをコントロールする「アンガーマネジメント」、叱りながら伸ばす「叱り方講座」や「パワハラ防止講座」、アンガーマネジメント診断や子供向けの講座も開…

続きを読む

マナー教室

立ち居振る舞い、冠婚葬祭、食事や日常のお付き合い、ビジネスシーンなど、和・洋の・ビジネスのマナーを丁寧に和やかにレッスンします。日本現代作法会の認…

続きを読む

講座カテゴリー

  • アンガーマネジメント

  • コーチング

  • マナー

  • ワンポイントコーチング

  • 行動タイプ別コミュニケーション

  • オンライン

  • 個人レッスン可

  • 対面

ご挨拶

村山.紀子のプロフィールを見る

講座一覧

各講座の詳細をご紹介します。

  1. コーチング

    • コーチング
  2. くらしのマナー(オンライン)

    • マナー
  3. 子供向け講座(アンガーマネジメント)

    • アンガーマネジメント
  4. 子供のマナー(子供の作法教室)

    • マナー
  5. 叱り方講座(アンガーマネジメント)

    • アンガーマネジメント
  6. ワンポイントコーチング

    • コーチング
  7. 行動別コミュニケーション

    • 行動タイプ別コミュニケーション
  8. パワハラ防止講座(アンガーマネジメント)

    • アンガーマネジメント
今回の動画は【高市総理に見る品】についてお話ししました。
ぜひ最後までご覧ください!

 【令嬢養成学校 公式ライン】☟登録はこちらから
🌸お友達になって一緒に幸せな令嬢になりましょう🌸
↓↓↓
https://lin.ee/NKsE9tP

このチャンネルでは、いつも品よく幸せでいるためのマナーやコミュニケーション、についてお伝えしてまいります!

↓今のうちに、チャンネル登録する🍎↓
 https://www.youtube.com/@reijyo/featured 

☟こちらの動画も是非ご覧ください
▷品が宿る場所
https://youtu.be/pa4LHXW_gNk?si=AUD2sys3EIHD-bNR

▶言葉づかいシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=ZTMOJjGSiag&list=PLLgXGVVqITxV7ddBxcfaTL8ryTDsWPjzv&pp=0gcJCV8EOCosWNin

▷「いたします」と「致します」の使い分け
https://youtu.be/d0o3IL9s5DU?si=o-Xt9OObDde56Vnf

▷「ください」と「下さい」の使い分け
https://youtu.be/1dGSMXx_jFw?si=baJ6tcD2VVfCtQ2u

▷「お休みします」は間違い言葉
https://youtu.be/saqeYaUCSxg?si=MYzPkVLhaBCZZQOQ

▷「~させていただきます」症候群
https://youtu.be/CeaBVsFMFcs?si=urHTpvHzcnHWqDw9

▷品のある人が「ヤバイ」と言わない本当の理由
https://youtu.be/Kv90iLLokEI?si=7LCqGVniOrV40Jz2


 マナー、コーチング、コミュニケーション、アンガーマネジメントなど
令嬢が知っておくべきことについてご案内いたします。

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@noringo5
=======


▶︎講座・取材・講演会、研修、監修など仕事のご依頼・問い合わせはこちら⬇️までお願いいたします
→https://noringo-school.com/

_ _ _ _ _ _ _ _ _
楽曲提供:AdobeStock
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
#マナー
#品がある
#高市
一礼に宿る品格 〜新総理の所作と装いに見る、日本の美意識〜 「国産・パール・ブルー 控えめが美しい理由」についてもお伝えします。
今回の動画は【新潟の食用菊 かきのもと】についてお話ししました。
ぜひ最後までご覧ください!

【令嬢養成学校 公式ライン】☟登録はこちらから
🌸お友達になって一緒に幸せな令嬢になりましょう🌸
↓↓↓
https://lin.ee/NKsE9tP

このチャンネルでは、いつも品よく幸せでいるためのマナーやコミュニケーション、についてお伝えしてまいります!

↓今のうちに、チャンネル登録する🍎↓
 https://www.youtube.com/@reijyo/featured 

☟こちらの動画も是非ご覧ください
▷芦屋マダムの選ぶ手土産
https://youtu.be/5u9E9v9w9xo?si=WP1IhR5oLlLiWgLC

▷縁起の良い和菓子
https://youtu.be/xMNu105AmZc?si=keEg5HSQZm3oHFQc

▷手土産の基本の渡し方
https://youtu.be/TVElibEOaxg?si=OOCxSNfqkcUrZiEt

▷もらった手土産は出す?出さない?
https://youtu.be/G3Rc1nPqjmU?si=qgH0uz84PI9kYheP

▷手土産の数 ショートケーキは何個持って行く?
https://youtu.be/sD4JE11RvAY?si=OLSxtUeiu0Js1dBn

▷基本のショートケーキの食べ方
https://youtu.be/2S7dlFBLzKU?si=DlHzsgyeMA9SiuH7

▶手土産・贈り物シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLLgXGVVqITxUoS15aEGXfAU9NtdYsjPgI&si=jZdiHmppFAzlmJkL
 

 マナー、コーチング、コミュニケーション、アンガーマネジメントなど
令嬢が知っておくべきことについてご案内いたします。

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@noringo5
=======


▶︎講座・取材・講演会、研修、監修など仕事のご依頼・問い合わせはこちら⬇️までお願いいたします
→https://noringo-school.com/

_ _ _ _ _ _ _ _ _
楽曲提供:AdobeStock
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
#マナー
#品がある
#和三盆
【知っているだけで品に差がつく】新潟で出会った“かきのもと”─花を食べる上品な文化についてお伝えします。ピンクの菊はどんな味?
今回の動画は【十三夜】についてお話ししました。
ぜひ最後までご覧ください!

 【令嬢養成学校 公式ライン】☟登録はこちらから
🌸お友達になって一緒に幸せな令嬢になりましょう🌸
↓↓↓
https://lin.ee/NKsE9tP

このチャンネルでは、いつも品よく幸せでいるためのマナーやコミュニケーション、についてお伝えしてまいります!

↓今のうちに、チャンネル登録する🍎↓
 https://www.youtube.com/@reijyo/featured 

☟こちらのお菓子の食べ方動画も是非ご覧ください
▷土用の丑の日 なぜ「うなぎ」?
https://youtu.be/tuw68eBdk9E?si=JvCI3uY7wbv-o8kv

▷知っておきたい掛け軸の外し方・しまい方
https://youtu.be/XHz6MNmRFgg?si=syud7nflvNUwVeXO

▷着物のたたみ方
https://youtu.be/z8sTRGE8beI?si=ZGqZtmmO_BFRKgXH

▷喪中のお中元
https://youtu.be/OJZYyvjLuMY?si=AxAM0drsSLCsYUWB

▷お中元にお返しは必要?
https://youtu.be/w1T_18hAEjM?si=KHgTJJRKcqDtEGy4

▷知って安心! 外のし・内のし
https://youtu.be/XUc5_8A3pMA?si=GUtdw-VUyj7KTC1T


 マナー、コーチング、コミュニケーション、アンガーマネジメントなど
令嬢が知っておくべきことについてご案内いたします。

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@noringo5
=======


▶︎講座・取材・講演会、研修、監修など仕事のご依頼・問い合わせはこちら⬇️までお願いいたします
→https://noringo-school.com/

_ _ _ _ _ _ _ _ _
楽曲提供:AdobeStock
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
#マナー
#品がある
#十三夜
十五夜のお月見だけは縁起が悪い⁉ お月見は全部で3つある⁉ 十三夜の意味と愉しみ方をお伝えします。年中行事を愉しむ余裕が品に繋がります。
今回の動画は【限定品の品の良い贈り方】についてお話ししました。
ぜひ最後までご覧ください!

【令嬢養成学校 公式ライン】☟登録はこちらから
🌸お友達になって一緒に幸せな令嬢になりましょう🌸
↓↓↓
https://lin.ee/NKsE9tP

このチャンネルでは、いつも品よく幸せでいるためのマナーやコミュニケーション、についてお伝えしてまいります!

↓今のうちに、チャンネル登録する🍎↓
 https://www.youtube.com/@reijyo/featured 

☟こちらの動画も是非ご覧ください
▷芦屋マダムの選ぶ手土産
https://youtu.be/5u9E9v9w9xo?si=IAxrFd17xGpztGB1

▷縁起の良い和菓子
https://youtu.be/xMNu105AmZc?si=keEg5HSQZm3oHFQc

▷手土産の基本の渡し方
https://youtu.be/TVElibEOaxg?si=OOCxSNfqkcUrZiEt

▷もらった手土産は出す?出さない?
https://youtu.be/G3Rc1nPqjmU?si=qgH0uz84PI9kYheP

▷手土産の数 ショートケーキは何個持って行く?
https://youtu.be/sD4JE11RvAY?si=OLSxtUeiu0Js1dBn

▷基本のショートケーキの食べ方
https://youtu.be/2S7dlFBLzKU?si=DlHzsgyeMA9SiuH7

▶手土産・贈り物シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLLgXGVVqITxUoS15aEGXfAU9NtdYsjPgI&si=jZdiHmppFAzlmJkL
 

 マナー、コーチング、コミュニケーション、アンガーマネジメントなど
令嬢が知っておくべきことについてご案内いたします。

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@noringo5
=======


▶︎講座・取材・講演会、研修、監修など仕事のご依頼・問い合わせはこちら⬇️までお願いいたします
→https://noringo-school.com/

_ _ _ _ _ _ _ _ _
楽曲提供:AdobeStock
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
#マナー
#品がある
#神戸
「限定」を言わない方が品がある! 京都限定のお漬物に見る上品な伝え方。限定品に添える言葉で恩着せがましく思われることも。品よく贈るコツをお伝えします。
今回の動画は【誤用されやすい言葉10選】についてお話ししました。
ぜひ最後までご覧ください!

【令嬢養成学校 公式ライン】
🌸お友達になって一緒に幸せな令嬢になりましょう🌸
↓↓↓
https://lin.ee/NKsE9tP

このチャンネルでは、いつも品よく幸せでいるためのマナーやコミュニケーション、についてお伝えしてまいります!

↓今のうちに、チャンネル登録する🍎↓
 https://www.youtube.com/@reijyo/featured 

☟こちらの動画も是非ご覧ください
▶言葉づかいシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=ZTMOJjGSiag&list=PLLgXGVVqITxV7ddBxcfaTL8ryTDsWPjzv&pp=0gcJCV8EOCosWNin

▷「いたします」と「致します」の使い分け
https://youtu.be/d0o3IL9s5DU?si=bpfkmGQ52ffKFXrX

▷「ください」と「下さい」の使い分け
https://youtu.be/1dGSMXx_jFw?si=baJ6tcD2VVfCtQ2u

▷「お休みします」は間違い言葉
https://youtu.be/saqeYaUCSxg?si=MYzPkVLhaBCZZQOQ

▷「~させていただきます」症候群
https://youtu.be/CeaBVsFMFcs?si=urHTpvHzcnHWqDw9

▷品のある人が「ヤバイ」と言わない本当の理由
https://youtu.be/Kv90iLLokEI?si=7LCqGVniOrV40Jz2

▷「お座りください」がダメな理由【言葉づかい】
https://youtu.be/QR451k0pjP0?si=CdnRJpZXRkKsBgOq

▷「了解しました」がダメな理由【言葉づかい】
https://youtu.be/kHONZGxW8ak?si=io403tD_ROctxwCJ

▷「とんでもございません」がダメな理由【言葉づかい】
https://youtu.be/N96Fpl3QSas?si=U6oOyXDItTe7CjGO

▷「なるほど」が口癖の人は今すぐやめて
https://youtu.be/57BJalFUAvw?si=JTShr9iDFOVqgWr0

 

 マナー、コーチング、コミュニケーション、アンガーマネジメントなど
令嬢が知っておくべきことについてご案内いたします。

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@noringo5
=======


▶︎講座・取材・講演会、研修、監修など仕事のご依頼・問い合わせはこちら⬇️までお願いいたします
→https://noringo-school.com/

_ _ _ _ _ _ _ _ _
楽曲提供:AdobeStock
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
#マナー
#品がある
#言葉づかい
その言葉、逆の意味かも!?間違うと品を損ない、正しく使えると品がアップします。「爆笑」「役不足」「敷居が高い」など誤用されやすい言葉10個の正しい意味をお伝えします。
今回の動画は【出産祝いのお返し】についてお話ししました。
ぜひ最後までご覧ください!

【令嬢養成学校 公式ライン】☟登録はこちらから
🌸お友達になって一緒に幸せな令嬢になりましょう🌸
↓↓↓
https://lin.ee/NKsE9tP

このチャンネルでは、いつも品よく幸せでいるためのマナーやコミュニケーション、についてお伝えしてまいります!

↓今のうちに、チャンネル登録する🍎↓
 https://www.youtube.com/@reijyo/featured 

☟こちらの動画も是非ご覧ください
▷芦屋マダムの選ぶ手土産
https://youtu.be/5u9E9v9w9xo?si=WP1IhR5oLlLiWgLC

▷縁起の良い和菓子
https://youtu.be/xMNu105AmZc?si=keEg5HSQZm3oHFQc

▷手土産の基本の渡し方
https://youtu.be/TVElibEOaxg?si=OOCxSNfqkcUrZiEt

▷もらった手土産は出す?出さない?
https://youtu.be/G3Rc1nPqjmU?si=qgH0uz84PI9kYheP

▷手土産の数 ショートケーキは何個持って行く?
https://youtu.be/sD4JE11RvAY?si=OLSxtUeiu0Js1dBn

▷基本のショートケーキの食べ方
https://youtu.be/2S7dlFBLzKU?si=DlHzsgyeMA9SiuH7

▶手土産・贈り物シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLLgXGVVqITxUoS15aEGXfAU9NtdYsjPgI&si=jZdiHmppFAzlmJkL
 

 マナー、コーチング、コミュニケーション、アンガーマネジメントなど
令嬢が知っておくべきことについてご案内いたします。

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@noringo5
=======


▶︎講座・取材・講演会、研修、監修など仕事のご依頼・問い合わせはこちら⬇️までお願いいたします
→https://noringo-school.com/

_ _ _ _ _ _ _ _ _
楽曲提供:AdobeStock
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
#マナー
#品がある
#結婚内祝い
【贈り物のマナー】内祝いとは何か知っていますか?出産後の大変な時に贈り物を選ぶのは大変です。お付き合いも身体も大切にする方法をお伝えします。
さらに読み込む... Subscribe
種別
  • オンライン
  • 個人レッスン可
  • 対面

村山.紀子 マナー&コミュニケーション

  • RSS

Copyright © 村山.紀子 マナー&コミュニケーション. All Rights Reserved.

PAGE TOP